お知らせ
-
第200回例会「時をちぎれ」感想アンケート New
『時をちぎれ』感想アンケート集
<10代>
・室町幕府のシステムを導入した会社というのはとても新鮮でおもしろかったです。幼なじみの関係などの人間関係もみえてとてもおもしろかったです。(N)
・上演お疲れ様でした。全部良かったです。会社と幕府を重ねることがネタ目的で終わらず、意義のあるもので、構成がすばらしいと感じました。青山さんのキャラクターが全体をやわらかくしていて、安心感がありました。また、音響がすごかったです。生音のとこ・・・・・・
続きを読む >>更新:2025年03月07日 17:51 -
第198回例会「コルセット」感想アンケート
『コルセット』感想アンケート集
〈10代〉
・いろいろな人の苦悩や後悔もありながら、頑張っていることにとても感動しました。とてもおもしろかったです!!(N)
・上演お疲れ様でした!本当に素晴らしかったです…。1人1人が問題を抱えていて戦っている、「心のコルセットにしばられている」様子が伝わってきてとても心に響きました。それぞれの問題に共感できる部分があって、1人1人に感情移入することができておもしろかったです。舞台セットの白い・・・・・・
続きを読む >>更新:2024年12月20日 13:03 -
第199回例会「クリスマスキャロル」感想アンケート
『クリスマス・キャロル』感想アンケート集
<10代>
・家族や友達がいることの大切さや、感謝をすることはいいことだということを改めて感じました。ひとりひとりのキャラクターもおもしろいし、男の子役の子もとてもすごいと思いました。(N)
・とても良かった。特に照明の動きで三人目の精霊を表す所がとても面白く、圧迫感があり、そこにスクルージの演技が良かった。しかし二役をすると混乱するため、そこは少し変えてほしかった。(CouCou・T・・・・・・
続きを読む >>更新:2025年03月07日 17:44 -
第197回「泰山木の木の下で」感想集
『泰山木の木の下で』感想アンケート集
〈40代〉
・おばあちゃんの演技が良かった。刑事さんの苦悩もあり、広島の人は原爆が落とされピカと怖がって、死ぬまで恐怖になるんだと家族も亡くなり、戦争の怖さも改めて考えさせられた。憲法九条を変えてはいけないとメッセージ性のある演劇で良かった。(サイレント・H)
・とても考えさせられる演目でした。ほんの数十年前まで、すごい偏見があったこと、原爆の恐ろしさ・・・・・・
続きを読む >>更新:2024年12月20日 12:57 -
第197回「泰山木の木の下で」演劇講座 終了
NPO法人ちば演劇を見る会 普及啓発事業
劇団民藝公演『泰山木の木の下で」演劇講座
劇団民藝の歴史と『泰山木の木の下で』を深めよう
6月10日(月)14:00~16:00(受付13:45~)
千葉市民会館小ホール続きを読む >>
更新:2024年07月03日 00:17